« 鳥見歩る記*日影林道から小仏城山山頂(クロツグミ、オオルリ) 2024.7.17 | トップページ | 鳥見歩る記*三分一湧水から信玄棒道(ジョウビタキ親子) 2024.7.24 »

2024年7月20日 (土)

鳥見歩る記*日野春・オオムラサキ自然公園(ホトトギス、オオムラサキ) 2024.7.18

2024年7月18日、11時35分~14時30分 晴れ
Photo_20240720191901
中央本線日野春駅からオオムラサキ自然公園に行った。
駅から歩き出したらホトトギスの声が聞こえてきた。
ここには自然の生育状態でオオムラサキを観察できる「生態観察施設びばりゅむ長坂」があり、多数のオオムラサキを堪能できた。
この写真はクヌギの幹でオスとメスが出合った場面。
ここは周辺全体が雑木林と棚田の自然公園になっていて雑木林の中に日影が気持ちよかった。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
ホトトギス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
スズメ
ガビチョウ

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*日影林道から小仏城山山頂(クロツグミ、オオルリ) 2024.7.17 | トップページ | 鳥見歩る記*三分一湧水から信玄棒道(ジョウビタキ親子) 2024.7.24 »