鳥見歩る記*宇津木緑地(トラツグミ) 2024.1.20
2024年1月20日、9時30分~11時45分 曇り
都指定の緑地保全地域の越冬期一斉調査で宇津木緑地を担当した。
ミヤマホオジロが前日までに観察されたという情報があったが、出合うことができなかった。
その代わりトラツグミを観察できた。
雑木林を歩いていると、ツグミ大の鳥が前方を横切って林の中に降りた。確認するとトラツグミであった(写真)。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 7
コゲラ 4
アオゲラ 1
カケス 2
ハシボソガラス 6
ハシブトガラス 7
シジュウカラ 10
ヒヨドリ 16
ウグイス 1
エナガ 14
メジロ 15
ムクドリ 2
トラツグミ 1
シロハラ 1
ツグミ 1
ルリビタキ 1
スズメ 4
ガビチョウ 2
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。
| 固定リンク
コメント