« 鳥見歩る記*清水公園(オシドリ)2023.10.7 | トップページ | 鳥見歩る記*宇津貫(ツミ、シイタケ)2023.10.16 »

2023年10月21日 (土)

鳥見歩る記*湯殿川(カワセミ、ムクドリ) 2023.10.14

2023年10月14日、8時12分~10時40分 曇り
2vert_20231021171801
湯殿川の9月期定期カウントを行った。コースは時田大橋から白旗橋まで。
9名が集まり、他に東京新聞の記者1名とカメラマン1名が同行された。
コガモが到着し、22羽のエクリプスが岸辺に1列に並んで休息していた。
カワセミは3羽だったが、うち2羽は同じ場所にいて1羽の威嚇行動が観察された。相互の縄張りの境界での出合いと推定される。
カワウの30羽の群れが下流から飛んで来たが釜土橋で引き返してしまった。
モズが9羽と多かったが、うちオスが7羽、メス1羽、不明1羽でメスが少なかった。
右岸小比企の畑でカオグロガビチョウとガビチョウの声が聞こえてきた。
かたくり橋付近の道端にカラスノゴマの種群落があり、開花中であった。
街路樹のハナミズキの実が美味しそうな色に熟れて来た。そこに早速ムクドリがやってきて美味しそうに食べ始めた。
また、昆虫食のムクドリが大きな芋虫を食べるために四苦八苦していた。
2_20231021171801
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジ 1
カルガモ 4
コガモ 22
キジバト 14
カワウ 33
アオサギ 3
ダイサギ 2
バン 2
カワセミ 3
モズ 9
ハシボソガラス 7
ハシブトガラス 10
シジュウカラ 7
ヒヨドリ 25
メジロ 2
ムクドリ 50
スズメ 90
キセキレイ 4
ハクセキレイ 5
セグロセキレイ 2
カオグロガビチョウ 2
ガビチョウ 2
カラスノゴマ 花

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*清水公園(オシドリ)2023.10.7 | トップページ | 鳥見歩る記*宇津貫(ツミ、シイタケ)2023.10.16 »