« 鳥見歩る記*上野不忍池山(ハスの花と実) 2023.8.30 | トップページ | 鳥見歩る記*八王子第五小学校野鳥観察指導(ダイサギ) 2023.9.1 »

2023年9月 2日 (土)

鳥見歩る記*川町谷戸(ツミ、シオヤアブ) 2023.8.31

2023年8月31日、10:15~11:15 晴
 Photo_20230902164701
川町谷戸の田んぼの8月期の野鳥定期カウントを行った。
8月は鳥は殆どいなかったが、上空でツミ2羽がカラスにモビングしているショウが観察できた。
穂がでた田んぼの上にはウスバキトンボ、シオカラトンボが飛んでいた。
稲穂近くではシオヤアブが大きな茶褐色の眼を光らせていた。
このアブは肉食で、主にほかの昆虫などを食べてくれる。この写真もよく見ると虫を捕えていた。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 3
ツミ 2
ハシボソガラス 2
ハシブトガラス 4
ヒヨドリ 6
キアゲハ 1
ナミアゲハ 1
ヤマトシジミ 4
オオシオカラトンボ 20
ウスバキトンボ 30
シオカラトンボ 40
エノコログサ 花
オオブタクサ 花
オシロイバナ 花
オトコエシ 花
オモダカ 花
カタバミ 花
キツネノマゴ 花
クサギ 花
クズ 花
コセンダングサ 花
センニンソウ 花
タカサブロウ 花
ツユクサ 花
ツルボ 花
ノハラアザミ 花
ヒヨドリバナ 花
ヘクソカズラ 花
ボタンヅル 花
メヒシバ 花
ヤブガラシ 花
ヤブラン 花
ユウガギク 花
ワレモコウ 花

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*上野不忍池山(ハスの花と実) 2023.8.30 | トップページ | 鳥見歩る記*八王子第五小学校野鳥観察指導(ダイサギ) 2023.9.1 »