« 鳥見歩る記*玉原高原・湿原(コルリ、ムラサキヤシオ)2023.5.24 | トップページ | 鳥見歩る記*小宮公園(カワラヒワ、ヤマボウシ)2023.5.26 »

2023年5月28日 (日)

鳥見歩る記*高尾山(クロツグミ、アナグマ)2023.5.25

2023年5月25日  11時00分~16時00分 晴れ
Photo_20230528115001
高尾山を歩いた。ケーブルカーに乗る人の長蛇の列だったので、直ぐ乗れるリフトを利用した。
薬王院から富士道を通って山頂、下りは途中まで稲荷山コースを歩き、6号路に出て下山した。
ウグイスの声があり、ホトトギスも鳴いていた。
平日でも人で混雑していた高尾山の西側山頂の直下、ここには一般の登山者がいないため、アナグマがゆっくり採餌していた。
6号路でクロツグミのさえずりを何回も聴くことができた。
6号路ではセッコクも満開となっていた。

観察した鳥花等は以下のとおりです。
キジバト
ホトトギス
アオゲラ
ハシブトガラ
ヤマガラ
イワツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
クロツグミ
キビタキ
イカル
ドバト
ガビチョウ
アナグマ

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

|

« 鳥見歩る記*玉原高原・湿原(コルリ、ムラサキヤシオ)2023.5.24 | トップページ | 鳥見歩る記*小宮公園(カワラヒワ、ヤマボウシ)2023.5.26 »