鳥見歩る記*宇津貫(ハシボソガラス、スダジイ)2023.5.16
2023年5月16日 8時00分~11時40分 晴れ
宇津貫の野鳥定期カウントを行った。
イソヒヨドリのオスメスが八王子みなみ野駅西口の量販店(アクロスモール)立体駐車場の3階の北西側に営巣場所に餌運び中でした。
駅近くの毘沙門天のスダジイが満開で雄花が目立った。
そのスダジイの太目の枯れ枝にハシボソガラスがネズミ(ダブネズミ?)を持ってきて、肉を千切って食べていた。ヤマボウシの白い花が目立った。
宇津貫緑地では、キビタキのさえずりを3ヵ所で聞いた。
イカルのさえずりも聞こえてきた。
オカタツナミソウが綺麗に咲いていて、スイカズラも金銀の花をつけていた。
観察した鳥花等は以下のとおりです。
キジバト 3
コゲラ 2
ハシボソガラス 7
ハシブトガラス 7
シジュウカラ 16
ツバメ 7
ヒヨドリ 19
ウグイス 8
メジロ 3
ムクドリ 7
イソヒヨドリ 2
キビタキ 3
スズメ 17
ハクセキレイ 5
イカル 1
ガビチョウ 14
イチモンジチョウ
オナガアゲハ
コジャノメ
コミスジ
ヒカゲチョウ
エゴノキ 花
オカタツナミソウ 花
オニタビラコ 花
キツネアザミ 花
マムシグサ 花
マルバウツギ 花
アカバナユウゲショウ 花
イモカタバミ 花
オオジシバリ 花
ガマズミ 花
スイカズラ 花
スダジイ 花
ドクダミ 花
ナルコユリ 花
ニガナ 花
ノアザミ 花
ブタナ 花
ミヤマナルコユリ 花
ヤマボウシ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント