« 鳥見歩る記*宇津貫(アオゲラ、アズマイチゲ)2023.3.20 | トップページ | 鳥見歩る記*刈寄林道(ミソサザイ)2023.3.22 »

2023年3月24日 (金)

鳥見歩る記*川町谷戸(ジョウビタキ)2022.3.21

2023年3月21日  9時30分~10時35分  曇り
Photo_20230324101201
毎月1回、川町谷戸(田んぼと雑木林)で野鳥と他の生きものの定期カウントを行っている。コースは東京都八王子市川町の里山で浅川の支流城山川の又支流大沢川の流域にあり、田んぼと雑木林の谷戸約500mを一周します。

キジバトの小集団が田んぼに降りて採餌していた。
カルガモ2羽がため池に来ていたが、直ぐに飛び去ってしまった。
モズを探していると、ジョウビタキのオスが出てきた(写真)。
カキドウシ、カラスノエンドウなど春の野草の花が目立ってきた。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
カルガモ 2
キジバト 10
ハシボソガラス 2
ハシブトガラス 4
ヒヨドリ 6
ウグイス 4
ツグミ 1
ジョウビタキ 1
アオジ 2
コジュケイ 2
ガビチョウ 2
オオイヌノフグリ 花
カキドウシ 花
カラスノエンドウ 花
カントウタンポポ 花
キブシ 花
コオニタビラコ 花
ショカツサイ 花
セイヨウタンポポ 花
ナズナ 花
ハルジオン 花
ハルノノゲシ 花
ヒメオドリコソウ 花
フキ 花
ホトケノザ 花
ミチタネツケバナ 花
ミツバツツジ 花

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

|

« 鳥見歩る記*宇津貫(アオゲラ、アズマイチゲ)2023.3.20 | トップページ | 鳥見歩る記*刈寄林道(ミソサザイ)2023.3.22 »