鳥見歩る記*鶯宿峠(兜作り、ゴジュウカラ) 2022.11.19
2022年11月19日、8時25分~16時00分 晴れ
2年ぶりに鶯宿峠に行った。中央線石和温泉駅からバスで片道1時間、終点の鶯宿バス停から峠まで歩いて往復した。
この道は全部舗装されていて傾斜はゆるやか、人工林が少なく広葉樹の山が多く、落葉が半分くらいしていて紅葉も残っていた。
小春日和の気持ち良い散策であった。ルリビタキの姿、声を数か所で確認、ゴジュウカラの姿も確認できた。
鶯宿集落には兜作りの民家が残っていて見ごたえがあるが、空き家になっている家が多かった。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト
ハシブトガラス
ヤマガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ゴジュウカラ
ルリビタキ
ホオジロ
アオジ
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。
| 固定リンク
最近のコメント