« 鳥見歩る記*六道山公園(ツツドリ) 2022.9.22 | トップページ | 鳥見歩る記*高月水田(チュウサギ) 2022.10.1 »

2022年10月 6日 (木)

鳥見歩る記*多摩川右岸昭和堰上流河原(オオタカ、ツバメシジミ)2022.10.1

鳥見歩る記*多摩川右岸昭和堰上流河原(オオタカ、ツバメシジミ)2022.10.1
2022年10月1日、13時15分~13時55分 晴れ 
Photo_20221006131801
コースは多摩川右岸昭和堰上流河原で河口から48km地点です。「多摩川自然観察路」の看板が立っています。ヨシ、オギ、セイタカアワダチソウ、センダングサ他の野草、タケ林、ニセアカシア林、一部ワンド、草混じりの丸石河原がパッチ状に広がり、手入れのされてない環境です。

藪の中でウグイスの地鳴きが聞こえた。
オオタカが滝山丘陵の方へ向かって飛んで行った。
ツバメシジミ(写真)が交尾中。オギが3メートル以上に伸び穂が午後の日に輝いていた。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
オオタカ 1
モズ 1
ハシブトガラス 2
シジュウカラ 2
ヒヨドリ 4
ウグイス 1
ガビチョウ 2
アカボシゴマダラ 1
ウラナミシジミ 2
ツバメシジミ 2
ヤマトシジミ 2
ヒメウラナミジャノメ 5
モンキチョウ 10
キチョウ 30
アメリカセンダングサ 花
オギ 花
キツネノマゴ 花
キンエノコロ 花
キンミズヒキ 花
コセンダングサ 花
セイタカアワダチソウ 花
ツユクサ 花
ヒガンバナ 花
ママコノシリヌグイ 花
ヤブヅルアズキ 花
ヤブマメ 花
ユウガギク 花

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。
アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*六道山公園(ツツドリ) 2022.9.22 | トップページ | 鳥見歩る記*高月水田(チュウサギ) 2022.10.1 »