« 鳥見歩る記*三頭山(オオルリ、ヤマシャクヤク) 2022.9.14 | トップページ | 鳥見歩る記*川町谷戸(ナツアカネ、イボクサ)2022.9.17 »

2022年9月18日 (日)

鳥見歩る記*鎌倉市町広緑地(シロバナサクラタデ) 2022.9.16

2022年9月16日、11時00分~13時00分 晴れ
Photo_20220918191801
鎌倉市の広町緑地を歩いた。来月の野鳥観察会の下見である。
大船駅から湘南モノレールで西鎌倉駅下車、御所谷入口まで歩き七里ガ浜入口から江ノ電の鎌倉高校駅まで歩いた。
管理事務所で園内のルートの生きもの情報を聞いた。
御所谷には田んぼがあり稔った稲穂を案山子が見守っていた。
シロバナサクラタデが多く、白く輝いていた(写真)。
チョウが多く10種を確認できた。
古都鎌倉にこんな素晴らしい緑地が残っているのに驚いた。
Photo_20220918191802
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト
アオサギ
トビ
アオゲラ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ヒヨドリ
メジロ
ガビチョウ
アカボシゴマダラ
イチモンジセセリ
キアゲハ
サトキマダラヒカゲ
ツマグロヒョウモン
ナガサキアゲハ
ヒカゲチョウ
ヒメウラナミジャノメ
モンキアゲハ
ルリタテハ
オオシオカラトンボ
シオカラトンボ
アレチヌスビトハギ 花
オニドコロ 花
カナムグラ 花
ガマ  花
キンミズヒキ 花
クズ 花
コナギ 花
ジュズダマ 花
シロバナサクラタデ 花
タカサブロウ 花
タマアジサイ 花
ツユクサ 花
ツリフネソウ 花
ツルマメ 花
ノシラン 花
ヒヨドリバナ 花
ボントクタデ 花
ママコノシリヌグイ 花
ミズヒキ 花
ヤブミョウガ 花
ヤブラン 花
タコノアシ 実

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*三頭山(オオルリ、ヤマシャクヤク) 2022.9.14 | トップページ | 鳥見歩る記*川町谷戸(ナツアカネ、イボクサ)2022.9.17 »