鳥見歩る記*川町谷戸(ナツアカネ、イボクサ)2022.9.17
2022年9月17日 9時50分~11時00分 晴れ
毎月1回、川町谷戸(田んぼと雑木林)で野鳥と他の生きものの定期カウントを行っている。コースは東京都八王子市川町の里山で浅川の支流城山川の又支流大沢川の流域にあり、田んぼと雑木林の谷戸約500mを一周します。毎月1回の定期カウントです。
野鳥はモズのメス1羽が目立っただけ。
ナツアカネが稲穂の上を飛び交い、オスとメスが連結した状態で飛びながら空中で卵を産み落とすペアーもいた。総数は300匹以上はいたと思う。
イボクサ(写真)が綺麗に咲いていた。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 1
モズ 1
ハシブトガラス 2
コジュケイ 2
ガビチョウ 2
ダイミョウセセリ 1
ヒメジャノメ 1
ツマグロヒョウモン 3
イチモンジセセリ 5
ヤマトシジミ 15
オオシオカラトンボ 2
ミヤマアカネ 5
シオカラトンボ 15
ナツアカネ 300
アキノエノコログサ 花
アキノゲシ 花
イヌガラシ 花
イボクサ 花
オオブタクサ 花
オッタチカタバミ 花
オトコエシ 花
オモダカ 花
カナムグラ 花
カヤツリグサ 花
カラムシ 花
キツネノマゴ 花
クサギ 花
クズ 花
ゲンノショウコ 花
コセンダングサ 花
コナギ 花
ソクズ 花
タカサブロウ 花
ツユクサ 花
ツルボ 花
ノハラアザミ 花
ヒガンバナ 花
ヒヨドリバナ 花
ママコノシリヌグイ 花
ミゾカクシ 花
ヤブヅルアズキ 花
ヤブラン 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント