« 鳥見歩る記*長池公園(キジバト、コフキゾウムシ) 2022.6.8 | トップページ | 鳥見歩る記*暁町緑地(ノアザミ、キタキチョウ) 2022.6.10 »

2022年6月18日 (土)

鳥見歩る記*高尾山(セッコク、サンコウチョウ) 2022.6.9

2022年6月9日、10時20分~13時35分 曇り後晴れ
Photo_20220618133701
高尾山6号路にセッコクの観察に行った。
セッコクは第1ベンチを過ぎた所の4本の大きな杉に着生しているもので、満開であった。
セッコクの花の写真を撮っていると奥の方からサンコウチョウの声が聞こえてきた。
地面にもエゴノキ、イイギリ、テイカカズラ、ウリノキの花が落ちていて地面からも花を楽しませてもらった。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
ホトトギス
アオゲラ
サンコウチョウ
ヤマガラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ウグイス
キビタキ
オオルリ
ガビチョウ
アカショウマ 花
イイギリ 花
ウリノキ 花
ウワバミソウ 花
エゴノキ 花
セッコク 花
テイカカズラ 花
ヤマアジサイ 花
マタタビ 蕾

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*長池公園(キジバト、コフキゾウムシ) 2022.6.8 | トップページ | 鳥見歩る記*暁町緑地(ノアザミ、キタキチョウ) 2022.6.10 »