« 鳥見歩る記*今熊山(コサメビタキ、フジキ) 2022.6.16 | トップページ | 鳥見歩る記*宇津貫丘陵(イソヒヨドリ、シナノキ)2022.6.20 »

2022年6月25日 (土)

鳥見歩る記*小宮公園(オオタカ、ホオジロ) 2022.6.17

2022年6月17日、8時40分~13時00分 曇り
Photo_20220625104401
早朝の5時から7時まで小宮公園で野鳥の繁殖調査を行った。
ガビチョウが圧倒的に多く、餌運びをしている親、幼鳥らしい個体も観察した。
ホオジロは親子連れを観察した。
カワラヒワは姿と繁殖期の声(ビーン)を数ヵ所で聞いた。
オオタカは巣中の雛3羽と巣の近くを飛翔中の親1羽を観察した。
コジュケイも親2+雛4羽連れの家族群を観察した。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジ
トビ
オオタカ
カワセミ
コゲラ
アオゲラ
モズ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ヤマガラ
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ホオジロ
コジュケイ
ドバト
ガビチョウ

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*今熊山(コサメビタキ、フジキ) 2022.6.16 | トップページ | 鳥見歩る記*宇津貫丘陵(イソヒヨドリ、シナノキ)2022.6.20 »