« 鳥見歩る記*道の駅すばしり、小富士(コムクドリ) 2022.5.25 | トップページ | 鳥見歩る記*川町谷戸(キセキレイ、キビタキ)2022.5.27 »

2022年6月 3日 (金)

鳥見歩る記*長池公園(スズメハチ) 2022.5.26

2022年5月26日、10時20分~24時30分 晴れ
Photo_20220603091301
光明塾は多摩養育園が実施している「楽しく学びながら仲間作りや生きがい作りを目指した塾」である。
この塾の特別講座(自然観察)が長池公園で行われ、自然観察の依頼を受けて支援した。
公園全体がガビチョウに占領されているような感じであったが、参加者は身近にガビチョウの姿も声もしっかり確認できたとの感想であった。
ウツギ(卯の花)が咲き出したので花の写真を撮ったら、花に1匹のアリが登って来ていた。
また、この花の隣りにスズメハチが来て止まり、変な恰好をしたので写真を撮って確認するとニホンミツバチのようなハチを食べていた。
Photo_20220603091401
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
カルガモ
キジバト
ハシボソガラス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
ムクドリ
キビタキ
スズメ
ハクセキレイ
ガビチョウ

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*道の駅すばしり、小富士(コムクドリ) 2022.5.25 | トップページ | 鳥見歩る記*川町谷戸(キセキレイ、キビタキ)2022.5.27 »