« 鳥見歩る記*暁町緑地(ノアザミ、キタキチョウ) 2022.6.10 | トップページ | 鳥見歩る記*八王子城跡から松竹(コサメビタキ、サンコウチョウ) 2022.6.12 »

2022年6月18日 (土)

鳥見歩る記*浦和大久保農耕地(タマシギ、ゴイサギ) 2022.6.11

2022年6月11日、9時25分~13時45分 曇り後雷雨
Photo_20220618135501
浦和の大久保農耕地に行った。
目的はタマシギ、大久保浄水場の周りの広い田んぼを2班に別れ探したがタマシギには出合えなかった。
休耕田でさえずるオオヨシキリがあちこち、元気にさえずっていた。
サギはダイサギ、チュウサギ、コサギのシラサギ3種が揃い、特にチュウサギが多かった。
ゴイサギも田んぼに来ていて、比較的近くから写真が撮れた。
空が一天にわかに掻き曇り、急に雷雨にみまわれて、荒川河川敷運動公園のテントの下に逃げ込んだ。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジ
カルガモ
カワウ
ゴイサギ
アオサギ
ダイサギ
チュウサギ
コサギ
コチドリ
オナガ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
セッカ
ムクドリ
スズメ

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*暁町緑地(ノアザミ、キタキチョウ) 2022.6.10 | トップページ | 鳥見歩る記*八王子城跡から松竹(コサメビタキ、サンコウチョウ) 2022.6.12 »