« 鳥見歩る記*宇津貫緑地(エゴノキ)2022.5.16 | トップページ | 鳥見歩る記*宇津木緑地(ネジキ) 2022.5.21 »

2022年5月27日 (金)

鳥見歩る記*裏高尾旧甲州街道(コンニャクの花) 2022.5.19

2022年5月19日、9時50分~14時10分 晴 
Photo_20220527223201
裏高尾の旧甲州街道を歩いた。
裏高尾の旧甲州街道を歩いた。
ウグイス、ガビチョウの声を聞きながらの散策、コジュケイの声も聞こえてきた。
花ではムシトリナデシコが特に目立ち、ニゲラ(クロタネソウ)に青い独特な花もところどころで目についた。
街道から少し外れた耕作放棄畑のような所にコンニャク(写真)の花があった。
1メートルもある巨大な花で4,5本が地面から出ていた。滅多に見られない珍しい花である。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト
トビ
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
スズメ
コジュケイ
ガビチョウ
アカツメクサ 花
アカバナユウゲショウ 花
アメリカフウロ 花
アヤメ 花
イチハツ 花
イヌガラシ 花
イボクサ 花
イモカタバミ 花
ウツボグサ 花
エゴノキ 花
エニシダ 花
オオイヌノフグリ 花
オオキンケイソウ 花
オオジシバリ 花
オオデマリ 花
オッタチカタバミ 花
オニタビラコ 花
カタバミ 花
カラスノエンドウ 花
カラスビシャク 花
カルミナ 花
キショウブ 花
キュウリグサ 花
クサノオ 花
クレマチス 花
コウゾリナ 花
コデマリ 花
コバノタツナミ 花
コヒルガオ 花
コンニャク 花
シャクヤク 花
ジャケツイバラ 花
ジャーマンアイリス 花
シャリンバイ 花
ショカツサイ 花
シラン 花
スイセンノウ 花
セイヨウアブラナ 花
セッコク 花
セリバヒエンソウ 花
タチイヌノフグリ 花
ツルニチニチソウ 花
テイカカズラ 花
ドクダミ 花
ナガミヒナゲシ 花
ナデシコカオリ 花
ナヨクサフジ 花
ニゲラ(クロタネソウ) 花
ニセアカシア 花
ニワゼキショウ 花
ノアザミ 花
ノイバラ 花
ノビル 花
ノミノツズリ 花
ハクチョウゲ 花
ハクチョウソウ 花
ハタザオキキョウ 花
ハナウド 花
ハナカタバミ 花
ハナビシソウ 花
ハハコグサ 花
ハルジオン 花
ヒメウズ 花
ヒメジョオン 花
ヒメツルソバ 花
ヒルザキツキミソウ 花
ブタナ 花
フユシラズ 花
フランスギク 花
ペラペラヨメナ 花
ホウノキ 花
ホタルブクロ 花
ホワイトレースフラワー 花
マツバウンラン 花
マツバギク 花
マメグンバイナズナ 花
マルバウツギ 花
ムシトリナデシコ 花
ムラサキツユクサ 花
ヤブデマリ 花
ユキノシタ 花

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*宇津貫緑地(エゴノキ)2022.5.16 | トップページ | 鳥見歩る記*宇津木緑地(ネジキ) 2022.5.21 »