« 鳥見歩る記*高尾・小仏川(アオゲラ、オドリコソウ) 2022.5.4 | トップページ | 鳥見歩る記*醍醐の郷(オシドリ、ヤマガラ) 2022.5.5 »

2022年5月14日 (土)

鳥見歩る記*高尾山蛇滝コース(センダイムシクイ、コミヤマスミ) 2022.5.4

2022年5月4日、10時30分~15時45分 晴れ
Photo_20220514082501
高尾山蛇滝から4号路を山頂まで登り1号路を下る野鳥定期カウントに参加した。
センダムシクイが1号路神変山付近で囀っていた。
キビタキ、オオルリも囀りだけで姿の確認はできなかった。
連休中のためひどい混雑、4号路の下りは歩行者の渋滞が続いていた。
コミヤマスミレ(写真)が4号路でよく咲いていたが、生えている場所は昨年までの所より東側に移動したように思われた。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 1
アオゲラ 1
ヒガラ 4
シジュウカラ 5
ヒヨドリ 5
ウグイス 9
ヤブサメ 2
センダイムシクイ 1
メジロ 6
キビタキ 5
オオルリ 3
セグロセキレイ 1
ガビチョウ 5

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*高尾・小仏川(アオゲラ、オドリコソウ) 2022.5.4 | トップページ | 鳥見歩る記*醍醐の郷(オシドリ、ヤマガラ) 2022.5.5 »