鳥見歩る記*宇津木緑地(ネジキ) 2022.5.21
2022年5月21日、8時00分~10時10分 曇り
宇津木台緑地(市指定)と宇津木緑地(都指定)の二つの緑地で繁殖期野鳥調査を行った。
キビタキが両方で1羽ずつ、オオルリは宇津木緑地で1羽カウントした。
宇津木台緑地のコアジサイ、ネジキ(写真)が満開になっていた。
宇津木緑地のサイハイランは数株、健在であったが羽なのピークは過ぎていた。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 3
コゲラ 2
ハシボソガラス 2
ハシブトガラス 7
シジュウカラ 2
ツバメ 4
ヒヨドリ 6
ウグイス 1
メジロ 2
ムクドリ 8
キビタキ 2
オオルリ 1
コジュケイ 2
ドバト 2
ガビチョウ 4
アカシジミ
コジャノメ
イボタノキ 花
オオバノトンボソウ 花
ガマズミ 花
コアジサイ 花
スイカズラ 花
テイカカズラ 花
ネジキ 花
ブタナ 花
ホウノキ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。
| 固定リンク
最近のコメント