« 鳥見歩る記*飛島(マミジロキビタキ、ホトトギス) 2022.5.10 | トップページ | 鳥見歩る記*飛島(コホオアカ) 2022.5.12 »

2022年5月15日 (日)

鳥見歩る記*飛島(オジロビタキ、ムギマキ) 2022.5.11

2022年5月11日、5時00分~16時50分 晴れ
Photo_20220515175301
朝5時、2日目は早朝からの鳥見である。
前夜に鳥達が島に入ったのか、前日より鳥が賑やかであった。
この日のハイライトは畑に出たオジロビタキ(写真)と林の中のムギマキ(写真)であった。
畑にはマミジロノビタキもいるという情報があり、探していると一瞬それらしい鳥が出たが直ぐに飛び去ってしまった。
Photo_20220515175401
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
カラスバト
アオバト
ウミウ
ホトトギス
ツツドリ
アマツバメ
ヒメアマツバメ
ウミネコ
トビ
ハヤブサ
サンショウクイ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
エゾムシクイ
センダイムシクイ
メジロ
コムクドリ
トラツグミ
クロツグミ
マミチャジナイ
シロハラ
アカハラ
コルリ
ジョウビタキ
マミジロノビタキ
イソヒヨドリ
サメビタキ
コサメビタキ
キビタキ
ムギマキ
オジロビタキ
オオルリ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
ヨーロッパビンズイ
ビンズイ
アトリ
カワラヒワ
イカル
ホオジロ
アオジ

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*飛島(マミジロキビタキ、ホトトギス) 2022.5.10 | トップページ | 鳥見歩る記*飛島(コホオアカ) 2022.5.12 »