« 鳥見歩る記*長池公園(ヤマガラ) 2022.2.14 | トップページ | 鳥見歩る記*刈寄林道(カヤクグリ)2022.2.16 »

2022年2月20日 (日)

鳥見歩る記*多摩川・多摩大橋拝島橋一周(ヒバリ)2022.2.15

2022年2月15日  8時30分~12時25分  晴れ 
Photo_20220220133001
多摩川の日野用水堰(平の堰)から右岸堤防を下流に進み、多摩大橋を渡って左岸に出て上流に向かい、拝島橋を渡って日野用水堰まで一周した。
スタート地点の日野用水堰では中州の木にオオタカ(若鳥)、ノスリが止まっていた。
水面ではコガモが多く100羽以上が岸辺で羽を休めていた。
他にカルガモ、オオバンの小さな集団、カイツブリ、イソシギなど。
八石下広場にトイレ休憩で立ち寄るとヒバリ(写真)、ツグミともに数羽が芝生広場に散らばっていた。
多摩大橋を渡って昭島市民プール前の河原にはタヒバリが数羽、ハクセキレイの中で目立った。
40種と比較的多くの種が出たが、期待したベニマシコ、カワセミには出合わなかった。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
カルガモ
コガモ
カイツブリ
キジバト
カワウ
アオサギ
ダイサギ
オオバン
イソシギ
ミサゴ
トビ
オオタカ
ノスリ
コゲラ
アオゲラ
モズ
オナガ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ヒバリ
ヒヨドリ
メジロ
ムクドリ
シロハラ
ツグミ
ジョウビタキ
スズメ
キセキレイ
ハクセキレイ
セグロセキレイ
タヒバリ
カワラヒワ
シメ
ホオジロ
カシラダカ
アオジ
コジュケイ
ドバト
ガビチョウ


*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

|

« 鳥見歩る記*長池公園(ヤマガラ) 2022.2.14 | トップページ | 鳥見歩る記*刈寄林道(カヤクグリ)2022.2.16 »