« 鳥見歩る記*浅川・長沼駅から大和田橋(コゲラ) 2021.10.10 | トップページ | 鳥見歩る記*高月水田(ミサゴ) 2021.10.11 »

2021年10月14日 (木)

鳥見歩る記*多摩川右岸昭和堰上流河原(ノシメトンボ)2021.10.11

2021年10月11日、10時20分~11時00分 晴れ 
Photo_20211014180901
コースは多摩川右岸昭和堰上流河原で河口から48km地点です。「多摩川自然観察路」の看板が立っています。ヨシ、オギ、セイタカアワダチソウ、センダングサ他の野草、タケ林、ニセアカシア林、一部ワンド、草混じりの丸石河原がパッチ状に広がり、手入れのされてない環境です。

モズの高鳴きがあったが、鳥は他にこれはというものがでなかった。
ノシメトンボの♂を見つけることができた(写真)。
河原を歩いていてツルヨシの地上茎につまずき転んでしまったが、大きな怪我にはならなかった。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 1
モズ 2
シジュウカラ 2
ヒヨドリ 4
ガビチョウ 4
ウラナミシジミ 2
キチョウ 30
モンキチョウ 2
ノシメトンボ 1
ヒメアカネ 5
アカツメクサ 花
アキノゲシ 花
アレチウリ 花
アレチハナガサ 花
イヌタデ 花
エノコログサ 花
オオイヌタデ 花
オギ 花
ギンミズヒキ 花
コセンダングサ 花
コマツヨイグサ 花
スズメウリ 実
セイタカアワダチソウ 花
ツユクサ 花
ミゾソバ 花
ムラサキエノコロ 花
メマツヨイグサ 花


*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。
アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

|

« 鳥見歩る記*浅川・長沼駅から大和田橋(コゲラ) 2021.10.10 | トップページ | 鳥見歩る記*高月水田(ミサゴ) 2021.10.11 »