鳥見歩る記*川町谷戸(キビタキ)2021.6.15
2021年6月15日 11時50分~13時5分 晴れ
毎月1回、川町谷戸(田んぼと雑木林)で野鳥と他の生きものの定期カウントを行っている。コースは東京都八王子市川町の里山で浅川の支流城山川の又支流大沢川の流域にあり、田んぼと雑木林の谷戸約500mを一周します。毎月1回の定期カウントです。
カワセミが田んぼの脇の大沢川を上流に向かって飛んで行った。
久しぶりのカワセミの登場である。
キビタキがシイタケのほだぎ林と八王子霊園の境の林でさえずを繰り返していたが、姿を見つけることができなかった。
田んぼにシオヤトンボ、ハラビロトンボ、雑木林にホタルガ(写真)、テイカカズラ、マタタビの花が目立った。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 3
カワセミ 1
ハシブトガラス 5
ツバメ 2
ヒヨドリ 2
ウグイス 5
ムクドリ 2
キビタキ 1
キセキレイ 2
ガビチョウ 6
キアゲハ 1
スジグロシロチョウ 7
ヒメアカタテハ 1
ヒメウラナミジャノメ 2
ベニシジミ 3
ミスジチョウ 1
モンキチョウ 1
モンシロチョウ 10
ヤマトシジミ 6
ホタルガ 2
シオカラトンボ 5
シオヤトンボ 10
ハラビロトンボ 2
アカバナユウゲショウ 花
カンナ 花
キツネノボタン 花
クサノオ 花
コセンダングサ 花
コヒルガオ 花
シロツメクサ 花
テイカカズラ 花
ドクダミ 花
ナガミヒナゲシ 花
ハキダメギク 花
ハハコグサ 花
ヒメジョオン 花
ヒメツルソバ 花
ヒルガオ 花
ブタナ 花
マタタビ 花
ママコノシリヌグイ 花
ムシトリナデシコ 花
モジズリ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント