鳥見歩る記*川町谷戸(ハクセキレイ)2020.12.20
2020年12月20日 9時50分~10時50分 晴れ
毎月1回、川町谷戸(田んぼと雑木林)で野鳥と他の生きものの定期カウントを行っている。コースは東京都八王子市川町の里山で浅川の支流城山川の又支流大沢川の流域にあり、田んぼと雑木林の谷戸約500mを一周します。毎月1回の定期カウントです。
田んぼに霜が降りていた。
日が射して霜が解けた田んぼにハクセキレイ(写真)がやってきた。
梅林の隣にホオジロの小さな群れがいて、ススキの穂の種を啄んでいた。
ロゼット状のセイヨウタンポポから花が出て咲いていた。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 1
ハシボソガラス 6
ハシブトガラス 4
ヒヨドリ 4
ツグミ 2
ジョウビタキ 1
ハクセキレイ 1
ホオジロ 15
カシラダカ 5
セイヨウタンポポ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント