鳥見歩る記*種入り(リュウノウギク) 2020.10.31
2020年10月31日、10時00分~11時30分 晴れ
上川口小裏谷戸(種入り)の田んぼの作業をした。
今年は新型コロナ禍で田植えはできなかったが、来年に向けての田んぼの整備、特にイノシシに壊された畔の修復である。
リュウノウギクが咲いていた(写真)。両脇の雑木林からウグイス、アオジの声が聞こえてきた。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
シジュウカラ
ヒヨドリ
ウグイス
キセキレイ
アオジ
ガビチョウ
シラヤマギク 花
トネアザミ 花
ノハラアザミ 花
ミゾソバ 花
リュウノウギク 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。
| 固定リンク
最近のコメント