鳥見歩る記*荷田子峠(カケス)2020.11.10
2020年11月10日 10時20分~12時30分 晴れ
あきるの市、檜原街道の荷田子でバスを降りて荷田子峠に登った。
この峠を越えて盆堀川方面に下るつもりであったが、下る道が見当たらなかった。
止むを得ず城山へ向かう尾根道を進んだが、急坂の滑りやすそうなアップダウンが多く、他の誰も見当たらなかったので、転倒したら怖いとと判断して進行を断念し、途中から引き返した。
カケスが直ぐ近くに来てくれた。慰めに来てくれたのだろうか。
荷田子バス停の直ぐ上からの秋川を取り巻く景色がよかった(写真)。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
ダイサギ
モズ
カケス
ハシブトガラス
ヒヨドリ
アキノギンリョウソウ 花
コウヤボウキ 花
シロヨメナ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント