« 鳥見歩る記*皇居一周(スズメ)2020.9.22 | トップページ | 鳥見歩る記*松竹公園西(クマタカ)2020.9.30 »

2020年10月 7日 (水)

鳥見歩る記*小学校の自然体験教室(ウラギンシジミ)2020.9.28

2020年9月28日  9時00分~14時30分  晴れ 
Photo_20201007191701
相模原市立ふるさと自然体験教室(ふじの体験の森 やませみ)で相模原市立大沢小学校3年生の「野遊び」(野鳥と野草の観察)を支援した。
具体的な場所はふじの体験の森から大日野原という台地の畑までの間、下見と本番の2往復した。
季節がらモズの高鳴きが観察できた。
野草ではツリフネソウ、ヒガンバナ、ヤブミョウガなどが見どころであった。
ウラギンシジミ(写真)が左手に止まってくれたので右手で写真が撮れた。

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
トビ
コゲラ
モズ
ハシブトガラス
ヒヨドリ
メジロ
カワガラス
スズメ
キセキレイ
イヌショウマ 花
エノコログサ 花
オオブタクサ 花
オヒシバ 花
カタバミ 花
キクイモ 花
コセンダングサ 花
サラシナショウマ 花
ススキ 花
チカラシバ 花
チヂミザサ 花
ツユクサ 花
ツリフネソウ 花
ツルボ 花
ヒガンバナ 花
マツカゼソウ 花
ミズヒキ 花
メヒシバ 花
ヤブミョウガ 花
ヤブラン 花

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

|

« 鳥見歩る記*皇居一周(スズメ)2020.9.22 | トップページ | 鳥見歩る記*松竹公園西(クマタカ)2020.9.30 »