« 鳥見歩る記*高尾山小仏川(ビナンカズラ)2019.12.11 | トップページ | 鳥見歩る記*多摩川台公園(エナガ)2019.12.12 »

2019年12月15日 (日)

鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース・ツチグリ) 2019.12.11

2019年12月11日、9時15分~15時5分 曇り
Photo_20191215190701 コースは小仏川の蛇滝橋から行の沢の林道を蛇滝まで進み、蛇滝から細い登山道をケーブルカー山上駅の西側まで登り2号路に入る。2号路は距離が短く、4号路に入ると途中釣り橋(みやま橋)があり、いろはの道と合流する。さらに4号路を進み、頂上手前のトイレから5号路に入り、江川杉の林から高尾ビジターセンターの裏側に出て高尾山山頂にたどり着く。下りは1号路を薬王院、ケーブル山上駅、金毘羅台、布流の滝を経て登山口まで、登り下り合わせて約7kmコースである。

 

ルリビタキの声が次々に確認できた。
最後には1号路でルリビタキのさえずりもあった。
下り1号と女坂の西側はヒヨドリが賑やかであった。
その理由はイイギリの実を食べに来ていたのであった。
ウソは3回地鳴きの確認である。

 

カエデの紅葉が旬で、美しさにしばし見とれた。
紅葉したカエデの落ち葉も多く、その落ち葉から種の特定法を山頂のビジターセンターで学んだ。
一番のポイントは鋸歯に注目することで、鋸歯の無いのがイタヤカエデ(エンコウカエデ)であるが、この種は葉の形や葉柄の長さに変化が多いことがわかった。
よく似ているのがヤマモミジとオオモミジだ。
ヤマモミジには不揃いな重きょ歯があり、オオモミジは細かい単きょ歯であることを憶えた。

富士道でツチグリが奇麗に整然と並んでいるのに眼が止まった(写真)。

 

観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 1
コゲラ 4
アオゲラ 2
ハシブトガラス 20
ヤマガラ 3
シジュウカラ 12
ヒヨドリ 45
ウグイス 3
メジロ 9
ルリビタキ 8
ウソ 6
ガビチョウ 9
ユキムシ
カンアオイ 花
ツチグリ

 

 

*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。

 

|

« 鳥見歩る記*高尾山小仏川(ビナンカズラ)2019.12.11 | トップページ | 鳥見歩る記*多摩川台公園(エナガ)2019.12.12 »