鳥見歩る記*御岳山から日出山(キッコウハグマ)2018.10.31
2018年10月31日 9時15分~14時20分 晴れ
御岳山にケーブルカーで登り、日出山経由でつるつる温泉まで歩いた。
鳥は特にこれはという種は出なかった。
参加者の中にツツドリの声を聞いたとう人がいたが、私は確認できなかった。
日出山の山頂で昼食を食べているとハイタカが上空に現れた。
日出山の下山途中でキッコウハグマ(写真)の花に出合った。
キッコウハグマの株は珍しくないが、花を見ることはめったにないので、大収穫であった。
@@@ 日出山 キッコウハグマ 花を見せ @@@
観察した鳥は以下のとおりです。
キジバト
ツツドリ
ハイタカ
ハシブトガラス
コガラ
ヤマガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
ウグイス
エナガ
ジョウビタキ
カワラヒワ
ホオジロ
アオジ
キタテハ
ツマグロヒョウモン
ヤマトシジミ
キッコウハグマ 花
クサノオ 花
ゲンノショウコ 花
コウヤボウキ 花
シラネセンキュウ 花
シロヨメナ 花
センブリ 花
ツリフネソウ 花
トネアザミ 花
ノハラアザミ 花
メナモミ 花
ヤクシソウ 花
ヤマゼリ 花
リンドウ 花
ツルリンドウ 実
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*@gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント