鳥見歩る記*高尾(峰の薬師参道) 2018.5.9
2018年5月9日、10時30分~14時40分 小雨後曇り
高尾山口駅から南高尾の梅ノ木平経由で峯の薬師参道をグリンセンターまで往復した。
サンコウチョウの声を聞くことが狙いであったが、残念ながら、空振りに終わった。
オオルリのさえずりはしっかり聞けた。
黄色い花のジャケツイバラが目だった。
渓流沿いのガクウツギ(写真)もアクセントの役目を果たしていた。
@@@ オオルリの さえずり冴える 雨上がり @@@
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
アオゲラ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ヤマガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
オオルリ
スズメ
キセキレイ
ハクセキレイ
コジュケイ
ガビチョウ
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。アドレスは kasuya.kazuo688*gmail.com(「*」を「@」に変えて下さい) です。
| 固定リンク
最近のコメント