鳥見歩る記*宇津貫丘陵と宇津貫緑地2017.12.21
2017年12月21日 8時00分~11時15分 晴れ
宇津貫の丘陵地とその一角にある宇津貫緑地の野鳥定期カウント。
横浜線八王子みなみ野駅をスタートし、宇津貫公園を経由して宇津貫緑地に入り、八王子みなみ野駅に戻ってくるコースである。
宇津貫の丘陵とその中の宇津貫緑地を歩いた。
スタート地点の八王子みなみの駅近くでジョウビタキの声が聞こえてきたので探すと電線に♀が止まっていた(写真)。
宇津貫緑地の調整池に久し振りにカモが入っていた。
コガモも♂3羽と♀1羽であった。
同緑地のホタル沢で沢からハトと同じくらいの鳥が飛び出した。
ヤマシギかアオシギかと思ったが確認できなかった。
ノスリ1羽がカラスに追われて飛んで行った。
@@@ 久しぶり コガモが戻った 調整池 @@@
観察した鳥は以下のとおりです。
キジバト 3
アオサギ 1
カワセミ 1
コゲラ 3
ハシボソガラス 4
ヤマガラ 3
シジュウカラ 11
ヒヨドリ 8
エナガ 10
メジロ 19
ムクドリ 70
ツグミ 2
ジョウビタキ 4
スズメ 18
キセキレイ 1
ハクセキレイ 2
カワラヒワ 6
カシラダカ 15
ガビチョウ 4
不明鳥 1
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント