鳥見歩る記*松竹公園付近(秋のサシバの渡り調査)2017.9.26
2017年9月26日 10時15分~14時00分 晴れ
渡りをする鷹サシバ等の秋の渡りを観察するために八王子の西部・恩方の松竹公園付近に行った。
ここは八王子・日野カワセミ会のタカの渡り観察ポイントの一つで、10時過ぎに現地に着くと既に数名の仲間が来ていた。
午前中はイワツバメの集団が次から次へと渡って行った。ノスリ4羽の渡りもあり、ほぼ同時にハヤブサも出て来た。
地付きのトビも上昇気流を捉え旋回飛翔を繰り返していた。
一時は11羽が集団になった旋回飛翔を見せてくれた(写真)。
サシバは午後1時過ぎにようやく5羽が通過するのが観察された。
@@@ サシバ行き トビだけ残る 秋の空 @@@
観察した野鳥などは以下の通りです。
キジバト
アオサギ
トビ
サシバ
ノスリ
ハヤブサ
モズ
カケス
ハシブトガラス
シジュウカラ
イワツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
スズメ
カワラヒワ
ガビチョウ
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。粕谷宛のアドレスは kasuya.kazuo688[*]gmail.com([*]を「@」に変えて下さい) です。
| 固定リンク
最近のコメント