« 鳥見歩る記*上柚木公園(野鳥定期カウント)2016.5.12 | トップページ | 鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース) 2016.5.13 »

2016年5月16日 (月)

鳥見歩る記*高尾山(小仏川)2016.5.13

2

01613日00分~25分 晴れ

コースは小仏川の東椚田橋(国道20号)から左岸を上流に進み、途中駒木野公園、天神梅園などを経て蛇滝橋まで約1.5kmの川沿いで山裾を歩くコースである。

カワガラスが岩の石に1羽有り。

ハクセキレイの成鳥が餌運びをしていた。近くに雛のいる巣があると思われる。

キビタキのさえずりが1か所で聞えた。

カジカガエルの黒い体が黒い石の上に乗っていた(写真)。

Photo

小仏川ふかんどを過ぎたところにヤマガシュウがあった。

蕾であったが1輪開花していた。

ウスバシロチョウが飛び出した。  

 

@@@ カジカ鳴く 近くにいたよ カワガラス @@@

 

カウントした鳥や生きものは以下のとおりです。

カルガモ 2

キジバト 1

コゲラ 1

ハシボソガラス 2

ハシブトガラス 4

ヤマガラ 2

シジュウカラ 15

ツバメ 4

ヒヨドリ 8

ウグイス 3

エナガ 6

メジロ 2

ムクドリ 2

カワガラス 1

キビタキ 1

キセキレイ 2

ハクセキレイ 2

イカル 2

コジュケイ 4

ガビチョウ 4

アオスジアゲハ 1

ウスバシロチョウ 9

オナガアゲハ 8

コジャノメ 2

ジャコウアゲハ 1

ヒメウラナミジャノメ 5

モンキアゲハ 2

ダビドサナエ 2

カジカガエル 35

アカツメクサ 

アカバナユウゲショウ 

イボタノキ 

オオバアサガラ 

ガクウツギ 

キショウブ 

クサイチゴ 

クサノオ 

コゴメウツギ 

シャガ 

ツボスミレ 

ナガミヒナゲシ 

ナワシロイチゴ 

ニガナ 

ニワトコ 

ハナウド 

ハハコグサ 

ハルジオン 

フタリシズカ 

マルバウツギ 

メキシコマンネングサ 

ヤブデマリ 

ヤマガシュウ 

ユキノシタ 

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

 

|

« 鳥見歩る記*上柚木公園(野鳥定期カウント)2016.5.12 | トップページ | 鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース) 2016.5.13 »