鳥見歩る記*八丈航路(海鳥ウオッチング)2016.4.3
2016年4月3日 5時00分~17時00分 晴れ
カワセミ会八丈島航路探鳥会に参加した。
東京・竹芝桟橋から八丈島を定期航路で往復して、船上から海鳥を観察する探鳥会です。
4月2日の夜10時過ぎに東京竹芝桟橋を出港し、三宅島に着いたのは翌朝の5時。
その5時から八丈島に行って、直ぐ折り返しの船に乗って東京まで帰って来る間の12時間、船上からの海鳥ウオッチングだ。
最初に見えるのはオオミズナギドリばかり、ともかくオオミズナギドリは多い。
その中にアカアシミズナギドリがたまに現れる。
カツオドリが出た時は独特の嘴が確認できた。
コシジロウミツバメ、オーストンウミツバメ、コロトウゾクカモメはリーダーから教えてもらったが納得には今一である。
狙いのアホウドリはコロアシアホウドリが先ず出て、昼頃になってようやく本命のアホウドリが出てくれた(写真)。
もう一つの狙いのカンムリウミスズメは見つけることができなかった。
カモメ、サギ、イソヒヨドリ、その他の海上以外で見た鳥は御蔵島、三宅島、八丈島等の寄港の時のものである。
@@@ アホウドリ 波間にそっと 現れる @@@
観察した野鳥などは以下の通りです。
クロアシアホウドリ 17
アホウドリ 8
オオミズナギドリ
アカアシミズナギドリ
コシジロウミツバメ
オーストンウミツバメ
カツオドリ
ウミウ
ダイサギ
ウミネコ
オオセグロカモメ
クロトウゾクカモメ
トビ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
イソヒヨドリ
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。粕谷宛のアドレスは kasuya.kazuo688[*]gmail.com([*]を「@」に変えて下さい) です。
もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp
| 固定リンク
最近のコメント