鳥見歩る記*川町田んぼ2015.10.12
2015年10月12日 9時45分~11時30分 晴れ
毎月1回、川町谷戸(田んぼと雑木林)で野鳥と他の生きものの定期カウントを行っている。コースは東京都八王子市川町の里山で浅川の支流城山川の又支流大沢川の流域にあり、田んぼと雑木林の谷戸約500mを一周します。毎月1回の定期カウントです。
稲刈が殆ど終わり、残った2枚の田んぼで連結ナツアカネが稲穂の上から空中産卵していた。
写真のナツアカネは産卵を止めて稲穂に止まったところである。
その田んぼにはコバネイナゴも一杯いた。
イノシシに荒らされて収穫できなくなった田んぼがあった。
雑木林の端の杉の木にコガタスズメバチの大きな巣が出来上っていた。
ノスリ2羽が旋回を始め、その後でトビも2羽出てきた。
ヤマガラ2羽がエゴの木から実を運んでいた。貯食と思われる。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
キジバト 4
トビ 2
ノスリ 2
ハシボソガラス 2
ハシブトガラス 2
ヤマガラ 2
ヒヨドリ 6
スズメ 30
セグロセキレイ 2
イチモンジセセリ 5
キタテハ 2
キチョウ 2
ツマグロヒョウモン 3
テングチョウ 1
モンシロチョウ 2
ヤマトシジミ 2
アキアカネ 20
シオカラトンボ 2
ナツアカネ 60
ミヤマアカネ 2
ツクツクボウシ 声
コガタスズメバチ 巣
アキノウナギツカミ 花
アキノゲシ 花
アズマヤマアザミ 花
イヌガラシ 花
イヌタデ 花
イヌホオズキ 花
イモカタバミ 花
カタバミ 花
キツネノマゴ 花
キンエノコロ 花
クサノオ 花
ゲンノショウコ 花
コセンダングサ 花
シラヤマギク 花
セイタカアワダチソウ 花
チカラシバ 花
ツユクサ 花
ツリガネニンジン 花
ツリフネソウ 花
トキワハゼ 花
ノダケ 花
ノハラアザミ 花
ハキダメギク 花
ハナタデ 花
ヒヨドリバナ 花
ミゾソバ 花
ヤクシソウ 花
ヤマゼリ 花
ユウガギク 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkk-kasuya*nifty.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp
| 固定リンク
最近のコメント