« 鳥見歩る記*道東探鳥会第3(ギンザンマシコ、オオジシギ)2015.6.16 | トップページ | 鳥見歩る記*上柚木公園(野鳥定期カウント)2015.6.18 »

2015年6月19日 (金)

鳥見歩る記*道東探鳥会第4日(エトピリカ、エゾセンニュウ)2015.6.17

2015年6月17日、晴れ

Photo_6


根室での早朝5時から探鳥は市内に広がる明治公園に行った。

チョッピンカケタカとさえずるエゾセンニュウが出迎えてくれた。

この鳥は声は近くで聞こえるが、姿を見ることができない。

ノビタキ、ベニマシコなどはいくらでもいた。

鳥の密度が高い公園であった。

この探鳥旅行の最後の仕上げはエトピリカである。

落石港から探鳥クルーズで漁船に乗って海鳥観察に行った。

ウトウ、ケイマフリ、フルマカモメが現れ、最後に本命のエトピリカが現れてくれた(写真)。

大きな赤いくちばしのエトピリカは近くのユルリ島、モユルリ島で営巣しているという。

直ぐに潜ってしまうが何とか近くでも観察できた。落石の後は霧多布に向かった。

シマセンニュウ、オオジシギなどの湿原にはクロユリも咲いていた(写真)。

Photo_7


釧路空港で鳥合わせを行った。

探鳥会としては86種であり、粕谷個人としては84種の観察であった。

道東は野鳥の密度の高い所であった。

 

カウントした鳥や虫、花は以下のとおりです。

カワアイサ

キジバト

ヒメウ

ウミウ

アオサギ

タンチョウ

ツツドリ

カッコウ

アマツバメ

オオジシギ

ウミネコ

オオセグロカモメ

ウミガラス

ケイマフリ

ウトウ

エトピリカ

トビ

オジロワシ

アカゲラ

ハシボソガラス

ハシブトガラス

ハシブトガラ

ヒガラ

ショウドウツバメ

イワツバメ

ヒヨドリ

ウグイス

エゾムシクイ

センダイムシクイ

マキノセンニュウ

シマセンニュウ

エゾセンニュウ

コヨシキリ

ミソサザイ

ノビタキ

スズメ

ハクセキレイ

ビンズイ

カワラヒワ

ベニマシコ

アオジ

オオジュリン

ドバト

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

|

« 鳥見歩る記*道東探鳥会第3(ギンザンマシコ、オオジシギ)2015.6.16 | トップページ | 鳥見歩る記*上柚木公園(野鳥定期カウント)2015.6.18 »