鳥見歩る記*舞岡公園(読売文化センター)2015.4.15
2015年4月15日 10時30分~14時30分 雨後晴れ
読売文化センターの講座で今月は横浜の舞岡公園に行った。
昼間では雨混じりで気温も低かったが、午後は晴れて気温も上がってきた。
舞岡駅から歩き出して直ぐ、小川アメニィティの畑でモズが餌とりを盛んにしていた。
ウグイスがよくさえずっていた。
コジュケイは声だけでなく、姿も見せてくれた。
タイワンリスも何度も姿を現してくれた。
梨園のナシの花が満開となっていた。
古民家の庭には鯉のぼりが上がり、その下にはチゴユリが咲いていた(写真)。
観察した野鳥などは以下の通りです。
カルガモ
キジバト
トビ
コゲラ
アオゲラ
モズ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
シジュウカラ
ツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
エナガ
メジロ
ムクドリ
スズメ
カワラヒワ
ホオジロ
コジュケイ
ドバト
ガビチョウ
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。粕谷宛のアドレスは kasuya.kazuo688[*]gmail.com([*]を「@」に変えて下さい) です。
もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp
| 固定リンク
最近のコメント