« 鳥見歩る記*八王子八福神(南淺川)2015.1.5 | トップページ | 鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース)2015.1.6 »

2015年1月 9日 (金)

鳥見歩る記*高尾山(小仏川)2015.1.6

20156日00分~8分 曇り

コースは小仏川の東椚田橋(国道20号)から左岸を上流に進み、途中駒木野公園、天神梅園などを経て蛇滝橋まで約1.5kmの川沿いで山裾を歩くコースである。

 

エナガの大きな群に出会った。

30羽以上はいたと思われる。

小仏川の上の木の枝を上流に向かって移動していた。

野鳥に食べられたと思われるユズがあった(写真)。

甘くないユズを果たして食べたのだろうか、疑問は残るが鳥に食べられた跡のように見えた。

圏央道の下の公園にはムクドリとスズメの集団がいた。

Photo

 

カウントした鳥や生きものは以下のとおりです。

マガモ 1

キジバト 1

アオサギ 1

コゲラ 3

ハシボソガラス 1

ハシブトガラス 7

シジュウカラ 12

ヒヨドリ 8

ウグイス 1

エナガ 30

メジロ 6

ムクドリ 30

ルリビタキ 1

スズメ 10

ホオジロ 1

アオジ 4

ガビチョウ 2

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

 

|

« 鳥見歩る記*八王子八福神(南淺川)2015.1.5 | トップページ | 鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース)2015.1.6 »