鳥見歩る記*高尾山(稲荷山コースから一丁平)2014.4.11
2014年4月11日 10時40分~16時5分 晴れ
高尾山口駅から稲荷山コースを登り一丁平まで行った。
帰りは高尾山まで引き返し、富士道経由で薬王院に出て1号路11丁目茶屋から東京高尾病院前の道に下った。
ナガバノスミレサイシンが稲荷山コースの取りつきのの所、東屋を過ぎて最初の階段の所の進行左手に多くあった。
タチツボスミレはあちこちに点在。
ミミガタテンナンショウの御花、雌花の違いを確認できた。
ヤマザクラが進行左側(甲州街道側)の斜面に次から次へと連続して咲いていた。
東屋の巻き道からは甲州街道側のヤマザクラ全体の展望が素晴らしかった(写真)。
メジロ、ウグイス、ヒガラのさえずりを聞きながらの登山。
クロモジも満開になっていた。
6号路との出会いを過ぎて登山道の日当たりが良くなるとミツバツチグリ、ヤマルリソウが出てきた。
5号路南周り道を行くとクサイチゴ、カントウミヤマカタバメミが出てきた。
「これより奥高尾」から紅葉台茶屋のある真ん中の道を登った。
ヤマザクラが満開である。
ミツバツツジも満開。
一丁平ではヤマザクラではなくソメイヨシノが満開であった。
帰路高尾山に向かう北周り道にはエイザンスミレが多かった。
5号路では変わった葉のスミレを見つけた。
直ぐ近くの仮設の高尾ビジターセンターで聞くとフイリヒナスミレ(写真)だと教えてくれた。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
カルガモ
ハシブトガラス
ヤマガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ツバメ
イワツバメ
ヒヨドリ
ウグイス
メジロ
スズメ
キセキレイ
ハクセキレイ
イカル
ガビチョウ
テングチョウ 2
ヒオドシチョウ 1
アオキ 花
ウグイスカグラ 花
エイザンスミレ 花
オカスミレ 花
カントウミヤマカタバミ 花
クサイチゴ 花
クロモジ 花
ショカツサイ 花
センボンヤリ 花
タチツボスミレ 花
ナガバノスミレサイシン 花
ニリンソウ 花
ニワトコ 花
ヒメオドリコソウ 花
フイリヒナスミレ 花
ミチタネツケバナ 花
ミツバツツジ 花
ミミガタテンナンショウ 花
モミジイチゴ 花
ヤブツバキ 花
ヤマザクラ 花
ヤマブキ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
| 固定リンク
最近のコメント