« 鳥見歩る記*浅川バードサンクチュアリ(南北浅川城山川の合流付近)2014.2.11 | トップページ | 鳥見歩る記*片倉城跡公園2014.2.12 »

2014年2月11日 (火)

鳥見歩る記*浅川バードサンクチュアリ(北淺川の陵北大橋上流から下流の東京天使病院裏)2014.2.11

201411  11時40分~13時5分 晴れ

 

最後に「北淺川の陵北大橋上流から下流の東京天使病院裏の用水堰付近」に行った。

用水堰にはイカルチドリ3羽、クサシギ1羽(写真)、キセキレイ1羽、セグロセキレイ1がいた。

Photo_5


堰上の水面にはカイツブリ、カワウ、カルガモがいた。

堰上の右岸のワンド状の所にはアカハラとバンがいた。

キジバトが雪の上でうずくまっているものが多かった。

陵北大橋下流の木の橋の付近も野鳥が集まるスポットになっていて、ダイサギ1、コサギ1(写真)、カルガモ2、セグロセキレイ2、ハクセキレイ1がいた。

その周辺の岸辺にはキジバト、アオジ、カシラダカ、ホオジロがいて、ここも賑やかであった。

Photo_6


観察した野鳥などは以下の通りです。

カルガモ 2

カイツブリ 1

キジバト 15

カワウ 3

アオサギ 2

ダイサギ 1

コサギ 1

バン 1

イカルチドリ 3

クサシギ 1

コゲラ 2

モズ 3

ハシボソガラス 2

シジュウカラ 4

ヒヨドリ 2

エナガ 6

メジロ 2

ムクドリ 3

アカハラ 1

ツグミ 4

スズメ 35

キセキレイ 1

ハクセキレイ 3

セグロセキレイ 8

カワラヒワ 2

ホオジロ 15

カシラダカ 3

アオジ 23

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。粕谷宛のアドレスは kasuya.kazuo688[*]gmail.com([*]を「@」に変えて下さい) です。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

 

|

« 鳥見歩る記*浅川バードサンクチュアリ(南北浅川城山川の合流付近)2014.2.11 | トップページ | 鳥見歩る記*片倉城跡公園2014.2.12 »