« 鳥見歩る記*高尾山(ソウシチョウの繁殖確認)2013.7.8 | トップページ | 鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース)2013.7.9 »

2013年7月11日 (木)

鳥見歩る記*高尾山(小仏川)2013.7.9

 

20139日00分~10分 

コースは小仏川の東椚田橋(国道20号)から左岸を上流に進み、途中駒木野公園、天神梅園などを経て蛇滝橋まで約1.5kmの川沿いで山裾を歩くコースである。

 

今年は梅雨が早くも明けて猛暑が続いているためか、集まったメンバーは4名と少なかった。

スタート地点の上椚田橋から少し進んだ所でハシボソガラスの親子がいた。

子供のくちばしの中は真っかであった。

同じ場所でヤブカンゾウがことしも豪華な花を咲かせていた。

Photo

小仏川でカジカガエルが未だ鳴いていた。

ミヤマカワトンボもいたが先月よりは数がずっと減った。

ハグロソウが咲き出した。

Photo_2


カウントした鳥や生きものは以下のとおりです。

アオゲラ 1

ハシボソガラス 6

ハシブトガラス 4

シジュウカラ 12

ツバメ 3

イワツバメ 3

ヒヨドリ 10

ウグイス 4

メジロ 6

ムクドリ 1

スズメ 5

キセキレイ 1

ホオジロ 1

ガビチョウ 4

アオスジアゲハ 1

オナガアゲハ 1

カラスアゲハ 1

クロアゲハ 1

ベニシジミ 1

ヤマトシジミ 5

ミヤマカワトンボ 7

キリギリス 1

カジカガエル 12

アカメガシワ 

ウマノミツバ 

オオツヅラフジ 

オオバジャノヒゲ 

オカトラノオ 

カタバミ 

クサノオ 

シオデ 

セイタカアワダチソウ 

ダイコンソウ 

タケニグサ 

ツユクサ 

ニガキ 

ネムノキ 

ハグロソウ 

ヒメジョオン 

ヘクソカズラ 

ムラサキシキブ 

ヤブカンゾウ 

ヤブジラミ 

ユウガギク 

ヨウシュヤマゴボウ 

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

|

« 鳥見歩る記*高尾山(ソウシチョウの繁殖確認)2013.7.8 | トップページ | 鳥見歩る記*高尾山(蛇滝コース)2013.7.9 »