鳥見歩る記*川町田んぼ2013.4.22
2013年4月22日 9時30分~10時45分 晴
コースは東京都八王子市川町の里山で浅川の支流城山川の又支流大沢川の流域にあり、田んぼと雑木林の谷戸約500mを一周します。毎月1回の定期カウントです。
ハシボソガラス1羽が田んぼに降りて採餌、ツバメ2羽が田面低く飛んで採餌していた。
椎茸ホダギの置いてある雑木林でヤマガラがさえずっていた。
小さな溜池でカルガモ2羽が羽を休めていた。
雑木林ではチゴユリ、ホウチャクソウ、ジュウニヒトエが咲いていた。
今年は孟宗竹の竹の子が不作とのことである。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
カルガモ 2
ハシボソガラス 1
ハシブトガラス 2
ヤマガラ 1
シジュウカラ 4
ツバメ 2
ヒヨドリ 4
キセキレイ 1
カワラヒワ 2
アオジ 2
ガビチョウ 2
キチョウ 1
モンキチョウ 4
モンシロチョウ 4
ベニシジミ 8
ウワミズザクラ 花
オオイヌノフグリ 花
オオジシバリ 花
オニタビラコ 花
オランダガラシ 花
カキドウシ 花
カントウタンポポ 花
キランソウ 花
ケキツネノボタン 花
コウゾリナ 花
コオニタビラコ 花
シオデ 花
ジュウニヒトエ 花
シロツメクサ 花
ジロボウエンゴサク 花
スズメノテッポウ 花
セイヨウタンポポ 花
セリバヒエンソウ 花
タチツボスミレ 花
チゴユリ 花
ツボスミレ 花
ナズナ 花
ニリンソウ 花
ハハコグサ 花
ハルジオン 花
ハルノノゲシ 花
ヒメオドリコソウ 花
ヘビイチゴ 花
ホウチャクソウ 花
ムラサキケマン 花
ムラサキサギゴケ 花
ヤマブキ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等をkasuya.kazuo688*gmail.com(*を@に変換して下さい)宛に頂ければ幸いです。
もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp
| 固定リンク
最近のコメント