« 鳥見歩る記(四谷駅⇒赤坂見附⇒溜池)2012.9.18 | トップページ | 鳥見歩る記*陣場山(サシバ観察)2012.9.24 »

2012年9月23日 (日)

鳥見歩る記*小川町下里集落(有機農業の里)2012.9.22

201222日 11時15分~16時20分 曇後晴

有機農業の里、埼玉県小川町の下里集落を4人で歩いた。

小川町駅から歩いて、下里集落手前の槻川柳町橋手前でカワセミが出た。

橋から下流側にはカイツブリが2羽いて、潜水を繰り返していた。

下里の金子農園に着くとモズが高鳴きして、トビも上空で輪を描いてくれた。

金子農園ではシカクマメがハウスの中で栽培されていた。

畑ではモロヘイヤとクウシンサイ(写真)が花を咲かせていた。

このような作物の花を見るのは珍しい。

Photo_6

ヤマノイモには大きくなったキイロスズメの幼虫が葉を食べていた。

緑色型と褐色型の両方がいた。

田んぼに行くとアキアカネが多く飛んでいる中で、胸まで赤いナツアカネも稲穂に止まっていた。

稲穂の中で僅かのツユクサ、サクラタデの花がアクセントをつけていた(写真)

Photo_5

ヒガンバナを畦に植えたというが、未だ開花に至らず、川沿いの日影のヒガンバナは咲き出していた。

田んぼで大学生に出会った。有機の田んぼを題材にして卒論を書くための研究だそうだ。

 

観察した野鳥などは以下の通りです。

カイツブリ 

カワウ 

アオサギ 

カルガモ 

トビ 

キジバト 

カワセミ 

コゲラ 

キセキレイ 

セグロセキレイ 

ヒヨドリ 

ウグイス 

シジュウカラ 

メジロ 

イカル 

スズメ 

ハシボソガラス 

ハシブトガラス 

ガビチョウ 

イチモンジセセリ 

キタテハ 

キチョウ 

コミスジ 

チャバネセセリ 

ヒメジャノメ 

キイロスズメ 幼虫

アキアカネ 

オニヤンマ 

シオカラトンボ 

ナツアカネ 

ノシメトンボ 

ハグロトンボ 

ツクツクボウシ 

ミンミンゼミ 

オオカマキリ 

ジョロウグモ 

アオマツムシ 

エンマコオロギ 

キリギリス 

ツヅレサセコオロゴ 

トノサマバッタ 

アマガエル 

アカツメクサ 

アキカラマツ 

アキノエノコログサ 

アキノゲシ 

アキノタムラソウ 

アメリカセンダングサ 

アレチウリ 

アレチヌスビトハギ 

イタドリ 

イヌガラシ 

イヌタデ 

イヌホオズキ 

イノコズチ 

ウシハコベ 

エノコログサ 

オオアレチノギク 

オオイヌタデ 

オオニシキソウ 

オオブタクサ 

オシロイバナ 

オヒシバ 

カシワバハグマ 

カゼクサ 

カタバミ 

カナムグラ 

カヤツリグサ 

カラスノゴマ 

カラムシ 

クサギ 

クサノオ 

クズ 

ゲンノショウコ 

コバノギボウシ 

サクラタデ 

ザクロソウ 

シロザ 

ススキ 

セイバンモロコシ 

セイヨウタンポポ 

センニンソウ 

タカサブロウ 

タマガヤツリ 

チカラシバ 

チヂミザサ 

ツユクサ 

ツルボ 

ナンテンハギ 

ニラ 

ヌスビトハギ 

ノダケ 

ノブドウ 

ハエドクソウ 

ハグロソウ 

ハナタデ 

ハハコグサ 

ヒガンバナ 

ヒメジョオン 

フジカンゾウ 

ヘクソカズラ 

ママコノシリヌグイ 

ミズヒキ 

ミゾソバ 

メヒシバ 

メマツヨイグサ 

ヤブヅルアズキ 

ヤブラン 

ユウガギク 

ヨウシュヤマゴボウ 

ルコーソウ 

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。

アドレスは kk-kasya*nifty.com(*」を「@」に変えて下さい) です。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

 

|

« 鳥見歩る記(四谷駅⇒赤坂見附⇒溜池)2012.9.18 | トップページ | 鳥見歩る記*陣場山(サシバ観察)2012.9.24 »