« 鳥見歩る記2012.7.10(三小通り⇒八王子駅南口) | トップページ | 鳥見歩る記(四谷駅⇒赤坂見附⇒溜池)2012.7.17 »

2012年7月14日 (土)

鳥見歩る記*座間谷戸山公園2012.7.11

201211  1030分1345分 晴

Photo_2

読売文化センターの講座で今月は座間谷戸山公園に行った。

小田急線相武台前駅からかにが沢公園を通って座間谷戸山公園に出た。

梅雨時でないような南風が強く吹いていた。

アオサギの池の奥に1羽いたが、その池にカワセミは出て来なかった。

オオシオカラトンボが目立った。

湿地帯ではキツリフネが咲いていた。

全体に鳥が少なかった。

Photo_3

 

観察した野鳥などは以下の通りです。

アオサギ

キジバト

コゲラ

ツバメ

イワツバメ

ハクセキレイ

ヒヨドリ

ウグイス

シジュウカラ

メジロ

ホオジロ

スズメ

ムクドリ

ハシブトガラス

ドバト

 

 

*******

粕谷和夫

皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。粕谷宛のアドレスはこの頁右上カレンダーの下にある「プロフィール」に記載しておきました。

もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp

 

|

« 鳥見歩る記2012.7.10(三小通り⇒八王子駅南口) | トップページ | 鳥見歩る記(四谷駅⇒赤坂見附⇒溜池)2012.7.17 »