鳥見歩る記*醍醐林道夏鳥調査2012.6.8
オオルリ他夏鳥調査に醍醐林道の上流部に行った。
集まったメンバーは5人。
最初にににく沢に入った。
前回5月12日と比べ鳥が少ない。
主なものはツツドリとアオバトの声が聞こえてきたくらいだ。
胸部の上面が金色のカワトンボがいた(写真)。
醍醐林道を和田峠を目指した。
峠近くになって鳥が増えてきた。
キビタキが次々に出て来て、オオルリも2ヶ所で出会い姿も確認できた。
クロツグミは声だけだった。
ガビチョウもいたが声の違いが明確であった。
こちらでもツツドリ、アオバトの声があり、ホトトギスも近づいてきた。
ほんのわずかであったがクマタカの飛翔が確認できた。
比較的低空に現れてあっというまに視界から消えていった。
このコースは蝶と蛾が多かった。
蝶は16種が確認できた。
なかでもテングチョウが多く、35頭をカウントした。
蛾も多かったが名前の分かったのはオオカギバとビロードナミシャクだけであった。
オオカギバは何と同行者の上に止まり、汗を吸っていた(写真)。
花もいろいろ咲いていた。
先ず舌状花の数が多いハナニガナにであった。
マタタビの白くなった葉が目立った。
その葉の下に蕾がいっぱいついていた。
コアジサイ、オオバアサガラ(写真)、ヤマタツナミ、ミヤマタニワタシ、サワギク、ユキノシタなどの花が楽しませてくれた。
観察した野鳥などは以下の通りです。
クマタカ
アオバト
ツツドリ 3
ホトトギス 1
アオゲラ
コゲラ
キセキレイ
ヒヨドリ
ミソサザイ 3
クロツグミ 2
ヤブサメ 2
ウグイス 11
キビタキ 7
オオルリ 2
ヒガラ
シジュウカラ
メジロ
カケス
ハシブトガラス
ガビチョウ
アカタテハ 2
アサギマダラ 2
イチモンジチョウ 3
ウスバシロチョウ 1
カラスアゲハ 4
コミスジ 6
サカハチチョウ 1
スジグロシロチョウ 8
ダイミョウセセリ 1
テングチョウ 35
ヒメジャノメ 4
ミスジチョウ 4
モンキアゲハ 2
モンシロチョウ 3
コジャノメ 5
クモガタヒョウモン 1
カワトンボ 5
オオカギバ
ビロードナミシャク
ラミーカミキリ
イヌガラシ 花
オオバアサガラ 花
オニタビラコ 花
キランソウ 花
クサノオ 花
ケキツネノボタン 花
コアジサイ 花
コウゾリナ 花
コゴメウツギ 花
サワギク 花
ジシバリ 花
スイカズラ 花
ナルコユリ 花
ナワシロイチゴ 花
ハナニガナ 花
ハハコグサ 花
ヒメジョオン 花
マタタビ 蕾
マルバウツギ 花
ミゾホオズキ 花
ユキノシタ 花
*******
粕谷和夫
皆様からコメント、感想等を頂ければ幸いです。粕谷宛のアドレスはこの頁右上カレンダーの下にある「プロフィール」に記載しておきました。
もう一つのブログ:八王子で稲の不耕起栽培http://hukouki.blog.so-net.ne.jp
*****御礼*****
2006年11月26日にブロク「鳥見歩る記」を開設して、2012年6月9日までに1285件をアップしました。その結果累計アクセス数は102,377件(1日平均50.51)となりました。今後もよろしくお願いします。
| 固定リンク
最近のコメント