鳥見歩る記*半蔵門から千鳥ヶ淵2008.11.14
2008年11月14日 12:30~13:30 晴
赤坂1丁目三会堂ビルから国会議事堂の裏、国会図書館の前を通り、三宅坂に出て皇居桜田濠⇒半蔵門⇒半蔵濠⇒千鳥が淵⇒農林水産省三番町分庁舎のコース。
13時30分から農林水産省三番町分庁舎での会議場まで約3kmを歩いて行った。
12時30分に出て近くのコンビニで弁当を購入。
首相官邸の前の通りにスズメを認める。
国会図書館の前を過ぎ憲政会館前を左折するとシジュウカラが前方を横切った。
皇居桜田濠にはカモが一杯来ていた。
ざっと数えるとヒドリガモ500羽以上、ホシハジロ100羽以上、キンクロハジロ300以上はいる。
しかし、半蔵門を過ぎて隣の半蔵濠には1羽もいない。
ここのベンチで買ってきた握り飯を食べる(昼食)。
千鳥が淵はサクラ並木の下の歩道が工事中で通れない。
道路脇の歩道を歩き時間ぎりぎりに省三番町分庁舎に到着。
庭の植え込みからウグイスの笹鳴きが聞こえてきた。
観察した鳥や昆虫は以下のとおりです。
ダイサギ
ヒドリガモ 500+
ホシハジロ 100+
キンクロハジロ 300+
ヒヨドリ
ウグイス
シジュウカラ
スズメ
ハシブトガラス
ドバト
| 固定リンク
コメント