鳥見歩る記*高月水田 2007.10.3
2007年10月3日、8時52分~11時48分 曇
コースは、高月水田を一周するものです。高月水田は東京都では最大規模級のまとまった水田(約30ha)で八王子市高月町にあります。秋川と多摩川が合流する地点の右岸堤防沿いにあり、中心部にできた高月浄水場で南側と北側に分断されています。
イネの収穫が20%ぐらい終わっていた。
ヒガンバナが満開で田んぼ全体が赤く感じられた(写真)。
稲刈り中の田んぼにチュウサギが降りて採餌していた。
別の田んぼではチュウサギがトウキョウダルマガエルを捕まえて飲み込んでいた。
今年のイネのできぐわいを尋ねてみると出穂期の8月が暑すぎたため収量が少ないのではないかと言っていた。
コシアカツバメが上空の集団で飛翔、稲穂近くまで降りて来るものもあり、これは田んぼの上の虫を捕っているのでは飛び方である。
今の時期に集団で現れるコシアカツバメは南の国に帰る渡り途中のものと思われる。
渡り途中のノビタキ2羽も田んぼで採餌していた。
モズが縄張り争い中(写真)、賑やかに高鳴きをしていた。
サクラタデで綺麗に咲いていた(写真)。
蕎麦畑では白い花が満開であった。
イナゴ捕りに熱中する一人の婦人に尋ねてみたら、イナゴ捕りは非常に面白く毎年楽しんでいるとのこと、イナゴはすばしこく捕まえるのは大変であると言っていた。
小雨のような時はイナゴの葉がぬれているので、飛び方が鈍くなり捕まえやすいとも言ったいた。この田んぼのイナゴはハネナガイナゴが多いようである。
ナツアカネが収穫前のイネの上から空中産卵をあちこちでしていた。
イタチ1頭を見かけたがイネのある田んぼにすばやく逃げ込んでしまった。
スズメの大集団が襲来し防鳥網のない収穫前やはざ掛けしてない米を食べていた(写真)。
観察した鳥や生きものは以下のとおりです。
チュウサギ 5
コサギ 1
カルガモ 7
ノスリ 1
キジバト 8
コシアカツバメ 130
キセキレイ 1
ハクセキレイ 18
セグロセキレイ 3
ヒヨドリ 2
モズ 4
ノビタキ 4
エナガ 20
スズメ 900
ムクドリ 15
ハシボソガラス 4
イナゴ捕り 1
ウラナミシジミ 1
キチョウ 2
モンキチョウ 11
モンシロチョウ 29
ヤマトシジミ 32
ナツアカネ 50
ハグロトンボ 2
ミヤマアカネ 17
エンマコオロギ 35
ツヅレサセコオロゴ 10
ミツカドコオロギ 15
イタチ 1
オオジシバリ 花
ヒガンバナ 花
アカバナユウゲショウ 花
アメリカセンダングサ 花
ヤブマメ 花
イボクサ 花
タイヌビエ 花
ヒメクグ 花
タカサブロウ 花
アキノゲシ 花
イノコズチ 花
カゼクサ 花
カタバミ 花
カントウヨメナ 花
ギシギシ 花
シマスズメノヒエ 花
シロツメクサ 花
ススキ 花
セイタカアワダチソウ 花
セイヨウタンポポ 花
トキワハゼ 花
ノブドウ 花
ミチヤナギ 花
メヒシバ 花
アカツメクサ 花
アキノエノコログサ 花
アレチウリ 花
イヌタデ 花
クコ 花
チカラシバ 花
ツユクサ 花
ハキダメギク 花
ヨモギ 花
イタドリ 花
イヌホオズキ 花
ウシハコベ 花
オオニシキソウ 花
カナムグラ 花
カヤツリグサ 花
キツネノマゴ 花
コウゾリナ 花
コセンダングサ 花
サクラタデ 花
ジュズダマ 花
セイバンモロコシ 花
メマツヨイグサ 花
| 固定リンク
コメント